BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 商品紹介
  4. 外反母趾の方にスエード靴をお勧めする理由
カラーオーダーシューズ

外反母趾の方にスエード靴をお勧めする理由

こんにちは。外反母趾等でお悩みの方向けの靴専門店 シューズ・ハチローの井口です

秋冬はスエード等の起毛革の靴を履くことが多いと思います。スエードは上品で高級感の漂う革ですね。当店でも人気の商品の一つです。

しかし、外反母趾でお悩みの方は靴選びで失敗して後悔することが多いかもしれません。実はスエード靴はそんな方にもお勧めできます。

そこでこの記事では、外反母趾の方にスエード靴をお勧めする理由を解説させて頂き、スエードのお手入れ方法についても少し触れさせて頂きます。秋冬用の靴選びで悩まれている外反母趾の方のお役に立てれば幸いです。

スエード革とは起毛革の一種で、類似した革もあります

まずはスエード革とはどんな革なのかを手短に説明させて頂きます。ご存じの方はスキップしてください。

スエード革とは起毛革の一種です。スエードを含め起毛革には主に下記の4種類があります。

  1. スエード
  2. ベロア
  3. ヌバック
  4. バックスキン

以下にそれぞれの違いの解説を記載します。当店で取り扱いのメーカーの靴の写真を掲載していますが、写真ではちょっと違いがわかりづらいので、悪しからずご了承ください。

スエード

牛革等の裏面を起毛したものです。子牛等のきめ細かくてソフトな革を使用していることが多いです。

スエード

カラーオーダーシューズのスエードを使用したモデルです。

ベロア

スエードと同様に牛革等の裏面を起毛したものです。スエードよりも毛足が長いのが特徴で、成牛等の粗い革を使用していることが多いです。

ベロア

フィンコンフォートのベロアを使用したモデルです。

ヌバック

スエードと違い、牛革等の表面を起毛させたものです。見た目はスエードよりも毛足が短く、サンダルに使われることも多いです。

ヌバック

フィンコンフォートのヌバックを使用したモデルです。

バックスキン

牝鹿(buck)の革の表面を起毛させたものですが、最近はあまり靴に使われることはないようです。当店でも取り扱いしていないので、写真の掲載ができません。


以上が起毛革の種類の紹介でした。この中でも外反母趾の方には特にスエードをお勧めしているのですが、その理由を以下よりご説明いたします。

ソフトな革なので外反母趾や内反小趾部分への圧迫感が少ない

外反母趾で内反小趾の足

外反母趾や内反小趾の痛みがある方にスエード靴をお勧めする理由は、スエードは足当たりがソフトなものが多いからです。

外反母趾や内反小趾の方は、靴による圧迫で足を痛めやすいため、横幅の広い靴を選びがちですが、その選び方には問題があります(詳しくはこちらの記事をお読みください)。靴としてはつま先以外は必要以上に広くないほうが良いのですが、どうしても外反母趾や内反小趾と接する部分は痛くなりがちです。でもスエードは適度なソフト感があるので、足指への圧迫感が少ないです。

また靴店では、靴がキツい時にストレッチャーという機械で革を伸ばすことがあります。革によって伸ばしやすいものと伸ばしにくいものがありますが、スエードは比較的伸ばしやすいです。

スエードのお手入れは意外と簡単

スエードケア

スエード等の起毛素材は、お手入れが面倒そうなイメージがあって、それが理由でスエードを敬遠している方もいますが、最低限の普段のお手入れは意外と楽です。

普段のお手入れ

  1. ブラッシング
  2. 防水スプレー

の2ステップのみです。

まず、ブラッシングでほこりを落とし、防水スプレーをかけて防汚処理をするのが基本です。使用する防水スプレーは、防水防汚効果だけでなく、栄養補給もできるものがお勧めです。なぜなら起毛素材はクリームを塗ることができないので、クリームでの栄養補給ができないからです。

当店でも扱っているコロンブス社のデリケートレザープロテクターは、ホホバオイルを配合していて、革に防水性、柔軟性、保革効果を与えます。起毛革以外の革、バッグやウェアにも使用でき、革の通気性が損なわれない優れものです。

汚れや色あせた場合のお手入れ

部分的な汚れには専用の消しゴム等を使い、全体的な汚れ落としには専用のシャンプー等を使います。また、色あせてきたら専用の補色スプレーやリキッドを使います。

靴のお手入れ方法については、YouTubeで多くの方が情報発信していますので、そちらも参考にされると良いと思います。

スエードは意外と雨に強い

スエードは雨に弱そうなイメージがあるかもしませんが、実はスエードは毛足のある革なので、雨に濡れても毛が水を弾いてくれて革の奥まで水が浸透しにくいのです。防水スプレーをかければ更に撥水性が強化されるので、小雨程度であれば一般的な革よりも雨に強いと言えます。

当店のカラーオーダーシューズでもスエードを選べます

当店では、足幅が狭くて甲が低くカカトも小さい「細足さん」向けのカラーオーダーシューズを扱っています。甲素材は90種類以上の中から選べるのですが、もちろんスエードも選ぶことができます。

アッパー素材

オーダーの詳細はこちらをご覧ください。

まとめ

以上となります。この記事で伝えたかったのは下記の2点ですが、スエードのメリットと意外性が伝わりましたでしょうか?

  1. スエードは足当たりがソフトなので外反母趾や内反小趾等の痛みがある方にもお勧め
  2. 普段の最低限のお手入れはブラッシングと防水スプレーだけでもok

スエード等は秋冬素材のイメージがありますが、パステルカラーのものも多いので、春夏に履いても全く違和感ありません。「サマースエード」という言葉もあるぐらいです。ソフトなフィット感を求める方はオールシーズン履く靴としてもお勧めします。

来店予約・お問い合わせ

当店は、お一人お一人じっくりと対応させて頂いておりますので、ご予約優先制となっております。 初めて来店される方は足型計測をさせて頂きます。 来店予約、ご不明な点は以下のフォームかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。

予約

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事