BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 足と靴のこと
  4. 外反母趾等の方はネットよりも店頭で靴を選んだほうが良い3つの理由。
オンラインショッピング

外反母趾等の方はネットよりも店頭で靴を選んだほうが良い3つの理由。

こんにちは!外反母趾などでお悩みの方向けの靴専門店「シューズ・ハチロー」の井口です

靴をネット通販で買ったものの、足に合わず失敗して後悔したことはありませんか?

私は特定の条件下であればネットで靴を買うのも悪くないと思っていますが、足に合った靴を履きたいのであれば、ネットではなくて実店舗をお勧めします。特に外反母趾等のトラブルでお困りの方は、ネットでは非常に難しいです。外反母趾用の靴を謳った商品も数多くオンラインショップで売られていますが、それらを買って失敗した方も多いと思います。

そこでこの記事では、外反母趾等の何らかの足トラブルがある方にむけ、なぜネットではなくて店頭で靴を探したほうが良いのか失敗しない為の3つのポイントと共に解説しています。
その知識を身に付けて頂ければ、あなたの足にピッタリとフィットして楽に歩ける靴を見つけやすくなります。

カラーオーダーシューズ

自分の足に合う靴を見つけるために必要な3つのポイント。

まずは、ネットやテレビ通販で靴を購入された方からよくいただく相談からのご紹介です。あなたも似たような経験はないでしょうか?

この靴ネットで買ったんだけど、ちょっと大きいみたいで、カカトが脱げるのよ。中敷きとかを入れてピッタリに調整できないかしら?それと私は外反母趾だから、つま先全体が窮屈に感じるの。だから革も伸ばしてほしいの。

ハイヒール

すごくおしゃれなハイブランドのパンプスですね。ですが、残念ながらサイズや靴型がお客様の足に大幅に合っていないので、中敷き調整や革伸ばしで改善できるレベルではありません。

えー。ショック。デザインにが気に入って衝動買いしたのに。もう交換可能期間が過ぎちゃったのよ。どうしようかしら…

それは本当に残念なんですが、ネットで足に合う靴を選ぶというのは非常に難しいと思います。

このように当店には、ネットで購入された靴が足に合わず、何とか履けるように調整してほしいというお客様からのご相談がよくあります。残念ながらこの例のように調整による改善が見込めない場合は、お断りすることもあります。

ちなみに、この例のようなファッション性の高いパンプス等は、本来はオシャレ用の靴として履くものなので、長時間快適に歩くための靴ではないです。なので、調整で足に合う状態にするのには限界があります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

まず、自分の足に合う靴を選ぶには、次の3つのことが必要です。これらは、お客様自身で行うことは難しいので、シューフィッター等の専門スキルをもつ販売員のいる靴店の利用をお勧めします。

  1. 足型計測
  2. フィッティング
  3. 調整

足型計測できちんと自分の足の本当のサイズを知る

ペドカルテ

まず一つ目は、自分の足の本当のサイズや特徴を知ることです。多くの方が「自分の足のサイズ=普段履いている靴のサイズ」と思っています。ところが、足型計測をさせて頂くと、ご自身が思っている足のサイズより小さいケースのほうが多いです。「自称サイズ」は間違っていることが多いので、足型計測をされることをお勧めします。サイズだけなく、幅の広さや甲の高さもご自身の思い込みと違うことがよくあります。自分の足の特徴を客観的に捉えることができるだけでも、靴選びで失敗する確率が下がります。

当店では、お客様の申し出がなくても最初に足を計測させて頂きます。すると、ほとんどの方がご自身の思い込んでいた足と違うことに気づかれて驚かれます。

自分のフィット感覚だけに頼らず、シューフィッター等にフィッティングをしてもらう

フィッティング

2つ目のポイントはフィッティングチェックをしてもらうです。靴のフィッティング箇所は数多くあり、靴販売員の技量が問われます。靴を履いた時にご自身の感覚では履きやすく感じていても、プロの目ではミスマッチのこともあります。逆に違和感等があってしっくりこない場合でも、次第に履き慣れることが予想できる場合は、その靴をお勧めすることもあります。これはケースバイケースです。

当店でもフィッティングは必ず見るだけでなく、靴に触れさせて頂き、静止時と歩行時の両方の状態を確認します。あなたも自分のフィーリングだけで判断せず、シューフィッター等のアドバイスを参考にしてみてください。

靴はそのままでは合わないことが多いので、調整が必要

ポイントストレッチ

3つ目のポイントは靴の調整です。きちんと足を計測して、フィッティング確認をして靴を選んでもらったとしても、調整が必要なことが多いです。その主な理由は、人の足の大きさは常に一定ではないからです。静止時、歩行時、時間帯、体調等により足の大きさは変化します。もちろん調整は靴を購入した後でも必要なケースがあります。なので、靴を買う際はアフターフォローまでしてくれる店を選ぶことをお勧めします。

アフターサービス

当店でお買い上げ頂いた靴も調整が必要なことは多いのですが、その方の足に根本的に合わない靴はお勧めしていません。店頭でのフィッティングの段階で、調整で改善できるレベルなのかを必ず見極めています。

特にファッション性が高い靴は調整が必要となることが多いです。それは、人の足とかけ離れた靴型になっていることが多いからです。また、オーダーシューズなら自分の足に合わせて作るから、そのままでも足にフィットするだろうと思われるかもしれませんが、オーダーであっても調整が必要なことはあります。

スニーカー等は足に合っていなくても履けてしまうので注意

スニーカー

紐靴タイプのスニーカーやウォーキングシューズであれば、サイズ等が多少大きくても違和感なく履けてしまいます。これらの靴は人の足に近い靴型で足あたりもソフトなものが多く、ルーズフィットで履いても痛みを感じにくいことが多いからです。ですが、サイズが大きい靴を履くと脱げないようにと無意識に足指に力を入れて踏ん張ってしまいます。足はその状態だと余計な筋力を使うので歩きにくくなりますし、足指が変形する原因になることもあります。

スニーカー等であればネットで買っても失敗は少ないと思うかもしれませんが、それらの靴は自分の足に合っていると思っていても、実際にはきちんとフィットしていないこともあります。なので、足の健康を考えるのであれば、スニーカー等であっても実店舗で買うことをお勧めします。

まとめ

靴のネット通販は、以上のような様々な難点があるため、外反母趾等でお悩みの方にはお勧めできません。最後に、これまで述べた内容のまとめを再度下記に記載します。もし、自分の足を計測してもらって足に合う靴を選びたい。調整等のアフターフォローをしてくれる靴屋を利用したいとお考えなら、お気軽にご相談ください。

  • 自称サイズで靴を選ばず、足型計測をして本当のサイズを知る
  • 試し履きをしても、自分の感覚だけで判断せず、プロにフィッティングチェックをしてもらう
  • 靴は調整が必要と考えたほうが良い
  • スニーカー等のルーズフィットでも履けてしまう靴は、違和感なく履けていても、足に合っていないことがある

来店予約・お問い合わせ

当店は、お一人お一人じっくりと対応させて頂いておりますので、ご予約優先制となっております。 初めて来店される方は足型計測をさせて頂きます。 来店予約、ご不明な点は以下のフォームかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。

予約

【 あす楽 】Shoesfit.com マルチケア インソール 01 レディース
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事